しばらく日記さぼってました。ごめんなさい。
・よけの民について:
よけの民=森国人の進化形なので、スーパー森国人が出て、暴走しそうだという話だったので、急遽、よけの心(技術)に変えました。よけを愛する心で国内統一しようぜ、というのは変わりません。
で、国民の皆さんに色々手伝ってもらって、完成しました。
http://kai…
というわけで、みんなで「よけの民」を製作中。がんばろう!
黒崎さんに芝村さんに質疑していただいたところ、
+ 芝村 > よけの民は、うるとらやばい気もするが、仕方ない気もする。ギャンブルとしては、悪くない。まあ、こけたらこけたで。 (1/23-02:17:33)
(やばい原因)
+ 芝村 > 人からエルフは生まれた。エ…
今日は、NWCで、芝村さんによる「共和国最近どうよ?」会議がありました。参考になると思います。どっかにログがまとまると思うんで、みんなも見よう!
食中毒関係で、紺碧さんと政策を協議。
あ、紺碧さん言い忘れたけど、国定公園の法律は、大変良いと思うですー。
玄霧さんのEV137と、後ほねっこさんの亜細亜ちゃんの相談に加わ…
いろいろたいへんでした。
・共和国全国に、未曾有の資源問題勃発。全国資源-50万t。これをクリアするために、みんな色々考え中。
うちの国では、錬金術師がもしかしたら使えるかも、ということで、緊急で完成させました。
ついでに、中ネコリスも提出してきました。
ちと@@して、作業された方にきちんと、連絡とらずに、編集整…
1/15、レムーリア/無名方面出兵者治療の際に敵の襲撃。
それをかわぎりに、アイドレスの中枢情報システムたる文殊および、その関係者に攻撃。
文殊をクラックされ、情報を抜かれまくって、重要人物の住所に、さらにテロ。
本日は、その対処と続き。
・レムーリア/無名方面治療の続き
・文殊の復旧
・共和国全土で、空前の資源不…
クーリンガン&セプテントリオンの襲撃、再びです。
和錆さんの医療ゲームの裏窓待機から、復旧相談などをしていました。
対クーリンガンで、星見の塔を爆破しました。独断で申し訳ない。
http://blog.tendice.jp/200901/article_14.html
EV137が来ました。
よけ藩国でも何かやろうと思います。アイディア募集1/16 2400まで。
で、募集の形式ですが、「よけ藩国に、こんな風になってほしい」というのを募集します。
具体的に、どんなのにするかは、補足であっても…
GENZさん、玄霧さんと、絢爛反省会。操縦判定のところで、手を打っておくべきでしたね。
新年会のお返事後半。
あらー、クーリンガン来てるー。どうしましょう。
新年会のお返事が届く。
……クーリンガン出てるなぁ。なんとかしないと。
和錆さんのISS医療では、護衛部隊をつけるとのこと。がんばってー。
レムーリア帰還組への医療について、和錆さんと、ちょっと打ち合わせ。
うちのサナトリウムも役立つといいなぁ。
涼州さんが、「豪商の台頭」の強制イベントで、セプ排除しようとして、豪商に重税をかけた結果、まずい強制イベントが出て大変そうだったので、お話を聞かせてもらいに築山さんのところへいってみる。
重税をかけてセプを追い出せたはいいが、企業自体が撤退して、大変とのこと。どうしようかねぇと相談。
無名に出兵した歩兵さんは、薬の使いすぎ…
今日はさすがになにもないと信じたい。
メモ:
平和になったペルセウス、レム、絢爛近郊世界。だが、軍事力がない状態でほっぽっとくと別のところから侵略が来るのも目に見えてるわけで……。
かといって軍を進駐させるのもアレだが、とりあえず、復興は大切だろう。
ペルの輸送、レムへの暁移行、絢爛は……どうしよ。
ともあれ、対策。…
気が抜けないEV136。
無名のほうでは、判定開始寸前に、絶技戦がいるよ、代表者寄越せと、急に言われて、てんてこ舞い。
緋璃さんに呼ばれて、あちこちに声をかけて、しらいしさん、風杜さんと連絡。
夜國晋太郎さんという案もあったが、最終的には、ほむらさんを代表に選ぶ。
……とかやってたら、詩歌のほうは、絶技戦は勝ったが、国歌が…
無名騎士藩国のほうは、一日粘ったことで、黒の援軍さんが来るようですね。
レトロウイルスの狩人の能力が皇子に通じそうということなんで、まぁ
なんとかなるんじゃないでしょうか。
とりあえず安心しつつ、最後のRPと行動宣言を待ちましょう。
今日は、芝村さんが留守で、判定もお休みー。
明日はレム→無名の最終決戦ですね。
GENZさんがいなかったので、急遽、詩歌方面軍のまとめを引き受けたよ!
急場のドタバタで、色々な人を呼び出しては「ごめん。やっぱいらない」とか「ごめん。やっぱ来て」とかやって、ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
藩国のほうもいけずにもうしわけない。
提出ありがとうございます。
転戦したレムーリア部隊が救援に向かった無名では、新たに敵100部隊倒せとの、ご無体な仰せ。
とりあえず、よけ藩国医療部隊は、部隊分割して、攻撃部隊の行動回数を増やしてゆく予定。
質疑して、黒崎さんが、ソーイチロー個人騎士団を出してくれました。黒崎さん&マイル募金してくれた方に感謝。
部隊分割&記事提出その他諸々たのんます。>あお…
あおひとさんの家のリンクゲートは閉鎖済みでした
是空と相談した声明は効果があるそうなので出してきました
カードが開いて、レム→無名は、100部隊倒すことが必要
医者部隊で回復ですねー。
海法ゆかりが確実にいそうなので、いたら治療できないか質疑しました。
玄霧さんと、暗殺者について引き続き相談。その他いろいろ。
久しぶりにメッセにあがった是空と相談。
キギさんが日記で指摘されてたが、共和国が、詩歌さん援助にゆくことは、侵略にも見えかねないので宰相府に仁義を切ったほうがいいんじゃないか、という相談。
その他、最近のアイドレスで起きてる事件、問題、とかを説明。
それらに対する政策とかを話し合う。
・FVBさんvs詩歌さんが大変そうで、お話を聞く。
・涼州さんのりんくさんの家が襲われてるのこと。あれ、りんくさんの家って、あおひとさんの家とつながってねぇ?
というのを、よっきーさんが気づかれたそうで。善後策を検討。質疑へ提出。
・大勝利カードが開示されるが、詩歌、無名、火星がそれぞれ襲われてることが判明。転戦へ。
・我々は…
レムーリアの質疑終了。無事行けそうです!
http://syaku003.appspot.com/entry/show/1254
これで、EV136は、絢爛、レム、宇宙ともになんとかなるぜ!
レムーリアのカードで、対絶技絶技使用タイミングが違うんじゃね?(質疑が必要な曖昧さがある)と秘書官長に指摘を受けて、そうかもーと、気づいて、しらいしさんをNWCでコール。
対絶技絶技を使用する松井さん、松井さんのいる部隊元のクレールさんとも相談して、質疑出して待機。
うまくゆくといいね。
よけ藩国の今後について、最近活躍中の七観六弦さんから質問をいただく。
紺碧さんの回答もよくまとまってるけど、一応、藩王としても、回答を。
……長くなりすぎた。ごめん。
○よけ藩国およびアイドレスの歴史
まず、最近、始められた七観さんには、実感がないと思いますが、アイドレスのシステムは段階的に発展しています。
…
今回の戦場、レムーリア、絢爛、ペルセウスの共通点がありまして。
それは、敵の数がやたらめったら多いこと。
少数精鋭で強いユニットは、現在、それなりに揃ってます。その究極が攻撃自動成功の、しらいし、ヴィクトリー、ペンギン等。
逆に言うと、今後の課題は物量になります。
で、部隊数には実は限界があって、それはプレイヤーの…
レムーリアの一騎打ちは、しらいしさん達に任せて……と思ったら。
絢爛方面から連絡。
今、絢爛方面は、敵なりそこない200部隊を倒さないと、こいつらが
テレポートしまくって世界が終わるという危機なのですが。
撃墜数が足りず、援軍を送り込む予定。
その送り込むための転送術師に、鷹野徹さんが出陣予定だったんだけど
数がま…
「硬化テクタイトってなんじゃらほい?」と黒崎さんに聞かれる。
※「特殊暗器」の要点に登場。
テクタイトは、本来、隕石などが残す、ガラス化した鉱物。
岩とか土とかが溶けて、黒曜石っぽくなってるものを指す。
これにトンデモが混じって、「UFO着陸の際に残される未知の宇宙物質」
とか、そういう話に発展し、そこから、SFのガ…
今日は、NWでの忘年会シリーズ。
裏では、玄霧さんと暗殺者問題について話してました。
世はなべてこともなし。
FVBさんから、海賊どうしようのご相談をいただく。がんばろー。
レムーリアでRP&投降してくれたみんなありがとうー。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくです。