EV137の結果が出ました。
http://blog.tendice.jp/200902/article_27.html
L:よけの心(技術)={
t:名称 = よけの心(技術)
t:要点 = 森国人,なりそこない,汚染された大地
t:周辺環境 = 海法よけ藩国
t:特殊 ={
*よけの心の効果1 = よけの心を持つ者は、苦難に際して楽観的にいひひひと笑う。
*よけの心の効果2 = よけの心を持つ者は、つらいことがあった時に皆で頑張ろうと思う。
*よけの心の効果3 = 具体的な危険をよける時に、+8の修正を得る。
}
t:→次のアイドレス = 高位戦闘術師(職業),戦闘魔法杖(アイテム),地上を業火で焼き尽くす(イベント),炎のよけ祭り(イベント)
}
性能としては、よけるのに+8修正と、かなりありがたいもの。派生も、高位戦闘術士と、戦闘魔法杖は、詠唱系の復権を狙えそうで、ここまでは狙い通り。
んでまぁ、要点の「なりそこない、汚染された大地」や、汚染された大地を焼き尽くしそうな展開は、確かにまずいですが、これは、EV137の提出内容ではなくて、最近の事件のせいだと思います。
現在、森国の森が暴走しており、中に、なりそこないが発生しています。マンイーターウイルスの症状と考えられています。
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/27588
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/27591
早いとこ対策しようと思いますが、まずは情報集めからですね。
この記事へのコメント